雨仕舞

あまじまい

雨仕舞とは、建築物などの内部に雨水が浸入することを防ぎ、入った水を速やかに排出できるようにすることです。

防水は密閉して雨水を侵入させないことですが、雨仕舞は雨水が毛細管現象によって浸入するほか、降雨時に風圧が強いと、下に流れ落ちないで風圧により隙間へと浸入する可能性があります。風圧の強い場合など、外壁に使用される部材では接合部を防水して雨水の浸入を完全に防ぐよりも、浸入した雨水をすばやく外部に排出させることを優先するような仕組みが良い場合があり、それを実現することが雨仕舞です。

雨仕舞には、屋根に勾配(こうばい)をつける、庇(ひさし)をつける、雨水の流れ出る経路を作る、屋根に防水処理を施すなどが含まれます。建物は、防水と雨仕舞の両方の施工がしっかりしていないと雨水の侵入による建物の腐食が進行することになります。

無料 一括見積もり依頼はコチラ