セメント系防水

せめんとけいぼうすい

セメント系防水とは、成分にセメントが用いられる防水工事の総称で、モルタル防水、ケイ酸質系塗布防水およびポリマーセメント系塗膜防水の3種類があります。

・モルタル防水とは、水の吸水などを防止する機能を持った防水剤をセメントモルタルに混ぜて、防水機能を持たせる工事方法です。

・ケイ酸質系塗布防水とは、コンクリート内部にできている隙間部分を埋めて防水機能を持たせる工事方法です。隙間を埋めるために、コンクリートの中のカルシウムイオンと反応して隙間を埋める化合物ができ、防水機能を持つようにケイ酸イオンを有するケイ酸質系の材料がコンクリートに塗布されます。

・ポリマーセメント系塗膜防水工法とは、高分子化合物のエマルジョン樹脂をセメントに混ぜ、水との反応で凝固乾燥して防水機能を持つ塗膜防水材を使用して工事する方法です。

セメント系防水は、施工場所が平らでない、あるいは複雑な形状の場所でも防水工事ができるというメリットがあります。また、継ぎ目ができないので外観上の美観にも優れています。さらに耐久性に優れ、補修が簡単で、5~6年ごとに塗りなおすだけで、防水機能を約15年間維持できます。下地は原則として、現場打ちのコンクリートに限定されます。

無料 一括見積もり依頼はコチラ